メルカリでアカウントの作成が完了したら、プロフィールの登録をしましょう。プロフィールにはアカウントの作成時に決めたニックネームが含まれ、アイコンの設定と自身の紹介文を載せることができます。
登録が白紙に近い初期状態のままだと、今後取引をし合う他ユーザーから不安・不信に感じられてしまうので先ずは簡単にでも何か登録をしておくようにしましょう。
目次
プロフィールの作り方
プロフィールが重要な理由
フリマアプリではお互いの顔や素性の分からない人同士のやり取りが発生します。Amazonで買い物をする時に商品のレビューを確認するのと同様に、どんな人がどういった評価を受けて販売をしているのかということが購入者にとっては非常に重要となります。不安要素のある人とは付き合いたくないと思う方が大半だと思います。
ですので、特に『出品者側』としてメルカリを利用する際には、このプロフィールを活用し、自分がどういった人間であるのか、相手に安心を感じてもらえることが大切です。
マイページの設定画面から登録
アプリ右下に表示される マイページ → 個人設定 から登録します。
ニックネームの付け方
メルカリ上のニックネームを設定します。
ニックネームの例)
・ペットグッズ専門店★ハヤシ
・ハヤシ
例えば、「ペットグッズ専門店」と付けることで、ペットグッズを欲している購入者はページに訪れてくれる可能性が高くなります。もしくは「専門店○○○」とするだけでも、この人が販売者だということが伝わり、興味を持ってくれる人がいるかもしれません。
購入目的でメルカリを利用するのであれば、シンプルな名前だけでも全く問題はありません。
また、メルカリ利用をしているとこういったニックネームもよく見かけます。
・なな子♡8月16日まで発送します
・(*´▽`*)50%オフセール実施中
・OKshop*12/30よりお休みします
こうした表記をすることで、その人がどういった状況で取引を行っているかがわかります。このように、ニックネームに「ご案内」「お知らせ」「お願い」を記載することで、売上UPや取引のトラブルを回避することにもつながります。
※ニックネームの最大文字数は20文字となっています。
アイコンの設定
※現在(2019年12月)パソコンからは写真の設定ができないようです。
ニックネームとプロフィール文章を入力する画面から登録できます。タップするとカメラが起動します。その場で撮影したものをアイコンとして設定することも出来ますし、カメラロール(アルバム)から選択指定することも可能です。
プロフィールの書き方
プロフィール欄には自己紹介の他に、出品した商品説明に書ききれない情報や、全ての取引において共通で通知をしたい内容を記載することができます。そうした記載を加えることでより自分と相手が安心して取引を行う為にも作用されます。
いくつか記載例を紹介します。
◆出品者(購入者)について
・はじめまして。引っ越しに伴い不用品の整理をする為にメルカリをはじめました。丁寧な取引をしていきたいと思っています。仕事をしているので発送は平日の遅い時間にコンビニ等でさせていただきます。よろしくお願いします。
◆販売商品について
・こちらでお取り扱いをしている商品の多くは海外製のものとなり、わたし個人で買い付けをしているものとなります。お安くご提供できる性質上、商品に多少の不備があることがございます。使用等に問題のないものを販売しておりますので、予めご了承下さいませ。国内生産品同様の品質をお求めになられる方はご購入をお控え下さい。
なお、万一の初期不良品に場合には商品到着後の10日までにご連絡をいただけましたらこちらで送料負担の上返品&交換を受け付けます。
◆発送について
・ご購入をいただきました翌日の発送が可能ですが、家庭の事情で遅延してしまうことがあります。その際には個別お取引メッセージにてご連絡をさせていただきますので、ご了承の上ご購入をお願い致します。発送方法は基本的に匿名配送でさせていただいておりますので、配送によるトラブルにつきましてはメルカリ事務局への対応をお願いします。カードによる即時決済ではないお支払い方法の場合は入金確認後の翌々日の発送とさせていただいております。
実際のプロフィール例
プロフィール作成の注意点
上記のようにプロフィール欄への記載例をいくつかご紹介しましたが、基本的には自己紹介を記載するものだと思います。ですので自分を守る為の「マイルール」ばかりになることは避けましょう。また、メルカリで定められている規約の中でも、「返品は一切受け付けません」などとする表記は禁止されています。
気持ちのよい取引をしていく為にも、プロフィール作成の大切さを念頭にトラブルを招かない対応をしましょう。